暇つぶしの撮影記録
2022年4月12日 天候:晴れ |
今日も暑くなってきたよ、なんとなく体は重く動きは悪くなってきた。つどいの広場奥まで草花を探してヨタヨタ回ってきた、 アフリカヒメアヤメは可成り多くなって花盛りだった。ジュウニヒトエの状態を見に行ってきた、花は咲いている、低い位置から撮ってきた。 藤棚近くの石垣にオオタチツボスミレとタチツボスミレの雑交種「ムラカミタチツボスミレ」は花芽をつけていた、オオタチツボスミレの距は白いがムラカミタチツボスミレは紫色、と記録しているが違うかな、色々調べてみます。 おじさん休憩小屋裏にオオアマナは咲きだした、咲き始めは綺麗です。梅園のクラブアップルドルゴの花満開になっていた、毎年見るが実を着けたものは見ていない、今年はリンゴは実るかな、時々回って見よう。 フデリンドウは9株咲いていた、今日は全部咲いていた。 OM SYSTEM OM-1・OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 MACRO |
撮影場所:松戸市21世紀の森と広場 |