暇つぶしの撮影記録
2022年1月31日 天候:晴れ |
午前中は内科と呼吸器内科を受診してきた、お昼は過ぎると覚悟していたが以外に早かった、帰宅したのは11時40分、いつもこの程度ならば病院行くのも苦にならないよ。 午後からヨタヨタと散歩してきた、入園直後五本木ゲート付近にルリビタキはお出迎え、ご挨拶してから光と風の広場奥のルリビタキにご挨拶に向かったがお留守のようでした。野草園のルリビタキにもと寄ってみたが不在でした。 みどりの里に行き蓮池を見たらカワセミjがお出迎えしている、折角なので数枚撮った後飛び去った。タシギは居ると聞いたので案内してもらった、思いもよらない所だ、動画を撮りながら見ていると子供が通ると身を伏せて動かなかった。 改めてみどりの里まで行ってみた、エナガは水浴び始めたので動画撮りながら暫くお付き合いしてきた。目的のものを探してみたが見当たらない、16時の閉園放送が流れたので帰宅途中カワセミに会い池の淵まで行ってきた、石の上に留まっていたがホバリング開始、一発でピント合わせができて撮れました。 Canon EOS R5・Canon RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM使用 |
撮影場所:松戸市21世紀の森と広場 |