暇つぶしの撮影記録
2022年1月17 天候:晴れ |
今日もいつものコースを散歩してきた、光と風の広場奥の東屋前にタシギは餌獲りしていたので動画も撮れた。ルリ君を待ったがご機嫌悪く姿見せず。 野草園を一回りしたが鳥さん全く見当たらない、さみしい所になりました。みどりの里へエナガを見に行ってきた、休耕田からアオジ2羽飛び出してユキヤナギの植え込みに入った、なかなか良いところに留まってくれなかった。 いつものところでメジロとシジュウカラ、エナガは葦の幹を齧っていた、エナガを撮っていた時ホオジロもは飛び出して桜の枝に留まり羽繕い始めた、水浴びしていたようです。その後長時間色々な所で大サービス、動画は約20分以上撮れた、編集は大変だ。 カワセミは真ん中流れる小川の石の上に留まっていた、その後中央広場縁石に留まる、今日はサービス満点でしたがホバリングはしなかった。 Canon EOS R6・Canon RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM使用 |
撮影場所:松戸市21世紀の森と広場 |