暇つぶしの撮影記録
2022年1月2日 天候:晴れ |
年初めのお散歩してきました。千駄堀池の大半が凍っていたためオカヨシガモ40~50羽程氷のない所に集まり中には運動会しているものもいた、その中にコガモも混じっていた。 カルガモは20羽程見たが他のカモさんは見当たらなかった。 カワセミはサギのモニュメント嘴に留まっていた、一回りした後同じ所にまた留まっていた、お気に入りの場所のようだ。飛び去った後ホバッていたがピント抜けになり大失敗でした。 光と風の広場奥で今シーズン初めてルリビタキを見た、数枚撮った後藪に消えて見えなくなった。 11種類の鳥さん撮れた、今年も与太りながらお散歩してますのでたまには覗いて見てください、与太り爺より。 Canon EOS R5・Canon RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM使用 |
撮影場所:松戸市21世紀の森と広場 |