暇つぶしの撮影記録
TOPページに戻る
2021年9月28日 天候:曇り
コシオガマが咲いたと聞いたので見に行ってきた、一輪咲いていたが虫食いになっていた、他の株は蕾を付けている、2~3日ごろに咲くだろう。
光と風の広場奥でヤマガラはエゴの実を銜えて藪に飛んで行く、非常食の備蓄しているよ。
Canon EOS R6・Canon RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM使用
OLYMPUS Tough TG-6使用
撮影場所:松戸市21世紀の森と広場
オオスカシバ
オオスカシバ
オオスカシバ
ススキの花
コキンバイザサ
コシオガマの花は咲いたが虫食いだった
コシオガマ蕾
シロバナツユクサ
ゲンノショウコ
ゲンノショウコ蒴果
アオスジアゲハ
中央口売店横の石垣にタチツボスミレが咲いていた
イヌショウマにハナアブ
ヤマガラ
<戻る
-
次へ>