暇つぶしの撮影記録
2021年7月9日 天候:小雨 |
裏庭の菜園です、先日人参の種をばら撒いたものは芽が出ました、この後どうなることか?です。 キュウリの苗8本植えたがベト病とうどん粉病、青枯れ病で2株枯れてしまった、収穫したキュウリは少なかった。 残りの物もベト病とうどん粉病で葉っぱ摘葉したら光合成はなく収穫は少なくなった、咲く花は雄花ばっかりです。 茄子は半身萎凋病発生、根元から切った物一本、半分枯れた物2本、他のものは何とか持ちこたえたが生育は良くないです。 カボチャは大きくなっていたが葉っぱはうどん粉病で真っ白だ、お日様照るまで気長に待とう。 トマト類は長雨で破裂しそうな物は多い、早めの収穫です。ミニトマトは一房に43個ぶら下っていた、他の房も30個以上生っている、ミニトマト豊作です。雑草生やすのは容易いが作物作るのは難しいです。 Sony RX100 Ⅲ使用 |
撮影場所:裏庭菜園 |