暇つぶしの撮影記録
2021年6月2日 天候:曇り |
野草園木道を行ったり来たり、ミドリシジミは3頭見ました、そのうち一頭は遠いところだった。目の前にヒラヒラ舞い降りたものは雌の蝶だ、今シーズン初めてでした。他にもう一頭開いた、動画を撮りながらスチールも撮れた。 帰りがけオニグルミの木の下に指しかかった時白いものが見えた、。近寄って見たらミズイロオナガシジミは翅をすり合わせている、いつも見る個体とちょっと違う、後翅の斑紋は異常型個体です。以前にも一度見たが久しぶりでした。 LUMIX DC-G9・LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/+TC-20使用 OLYMPUS Tough TG-6使用 |
撮影場所:松戸市21世紀の森と広場 |